2007年10月08日
DVD作成
本日の作業は月見の里学遊館にて先日行われたコンサートの
記録テープをアーティストからの要望がありDVD化する作業を
昨日に続き行っております。
作業は
①DVテープからPCにカノープス社の「Ultra EDIT」というソフトを
使ってデータ化します。(実時間が掛かります)
②DVD用のMPEG2ファイルに変換します。
(実時間の1.5倍程度掛かります)
③TMPEGEnc DVD Authorというソフトを使ってメニュー化、DVD化
します。(約20分程度)
④DVD-Rに焼いて完成です。
メニューを考えなければ、ハードディスクレコーダーの方が楽かも?
記録テープをアーティストからの要望がありDVD化する作業を
昨日に続き行っております。

作業は
①DVテープからPCにカノープス社の「Ultra EDIT」というソフトを
使ってデータ化します。(実時間が掛かります)
②DVD用のMPEG2ファイルに変換します。
(実時間の1.5倍程度掛かります)
③TMPEGEnc DVD Authorというソフトを使ってメニュー化、DVD化
します。(約20分程度)
④DVD-Rに焼いて完成です。
メニューを考えなければ、ハードディスクレコーダーの方が楽かも?
Posted by 三人娘のパパ at 13:24│Comments(2)
│ボランティア活動
この記事へのコメント
そんなに難しいことをされていたんですね。
すごいです!!!
そうゆう関係でわからないことがありましたら
ぜひぜひご相談にのってください。
すごいです!!!
そうゆう関係でわからないことがありましたら
ぜひぜひご相談にのってください。
Posted by クラノスケ at 2007年10月08日 18:55
クラノスケ さん
結構ビデオ編集って大変なんですよ!
いつでも相談にのりますよ。
結構ビデオ編集って大変なんですよ!
いつでも相談にのりますよ。
Posted by 三人娘のパパ
at 2007年10月08日 23:31
