2007年10月08日

DVD作成

本日の作業は月見の里学遊館にて先日行われたコンサートの
記録テープをアーティストからの要望がありDVD化する作業を
昨日に続き行っております。icon02

作業は
①DVテープからPCにカノープス社の「Ultra EDIT」というソフトを
 使ってデータ化します。(実時間が掛かります)
②DVD用のMPEG2ファイルに変換します。
 (実時間の1.5倍程度掛かります)
③TMPEGEnc DVD Authorというソフトを使ってメニュー化、DVD化
 します。(約20分程度)
④DVD-Rに焼いて完成です。

メニューを考えなければ、ハードディスクレコーダーの方が楽かも?


同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
浜松シティマラソン
浜松シティマラソン(2012-02-26 22:39)

エコパウェディング
エコパウェディング(2012-02-18 13:22)

静岡国際陸上
静岡国際陸上(2011-05-03 08:23)


この記事へのコメント
そんなに難しいことをされていたんですね。
すごいです!!!
そうゆう関係でわからないことがありましたら
ぜひぜひご相談にのってください。
Posted by クラノスケ at 2007年10月08日 18:55
クラノスケ さん

結構ビデオ編集って大変なんですよ!
いつでも相談にのりますよ。
Posted by 三人娘のパパ三人娘のパパ at 2007年10月08日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
DVD作成
    コメント(2)