2010年10月29日

世界お茶まつり2010

28日(木)グランシップで開催されている世界お茶まつり2010
ボランティアをしてきました。
世界お茶まつり2010

色々なお茶がありとっても勉強になりましたが、
会場内の「銘茶カフェ」にスイーツが
世界お茶まつり2010

お店の中には、琴の音色が響いていて心地よい気持ちになれます。
世界お茶まつり2010

厳選された静岡茶と末富(京都)の五節句にちなんだ和菓子、
またはキル フェ ボンの季節のタルトを味わうことができます。
世界お茶まつり2010
「ひちぎり(桃の節句)」「願いの糸(七夕)」「唐衣(端午の節句)」
「若菜上用(正月)」とあと一種類は既に売り切れていたのでわかりません。

キルフェボンは「季節のフルーツタルト」と「りんごのタルト」の二種類。
世界お茶まつり2010

ちなみに和菓子で、「ひちぎり(桃の節句)」を注文。
世界お茶まつり2010
世界お茶まつり2010
程よい上品な甘さで美味しかった!!

日曜には洋菓子に挑戦です。

あと、浜松市のブースで頂いたお茶と和菓子は美味しかった。
世界お茶まつり2010
地元で一軒出している和菓子の名前を憶えていないのが残念。


同じカテゴリー(ボランティア活動)の記事
浜松シティマラソン
浜松シティマラソン(2012-02-26 22:39)

エコパウェディング
エコパウェディング(2012-02-18 13:22)

静岡国際陸上
静岡国際陸上(2011-05-03 08:23)

ゴスペルコンサート
ゴスペルコンサート(2010-09-20 21:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
世界お茶まつり2010
    コメント(0)