2009年12月09日

神戸湾クルーズ&ポートタワー

昨日の神戸ツアーのフリータイムの最初は
バスが停まった近くの「メリケンパーク」を散策。
神戸海洋博物館とカワサキワールドとポートタワー。
神戸湾クルーズ&ポートタワー

遠鉄バンビツアーで貰った、「神戸ベイクルーズ」の割引チケットを活用して
オーシャンプリンスに乗って、神戸港をクルージング(約45分)
神戸湾クルーズ&ポートタワー

中央堤を出発して、川崎重工、三菱重工業で潜水艦建造を眺め
神戸湾クルーズ&ポートタワー神戸湾クルーズ&ポートタワー
神戸空港、ポートアイランドを眺め
神戸湾クルーズ&ポートタワー神戸湾クルーズ&ポートタワー
神戸港に戻り神戸大橋を眺めて戻ってくるコース
神戸湾クルーズ&ポートタワー神戸湾クルーズ&ポートタワー

昨日はお天気も良くデッキの外に出ても心地よかったです。ニコニコ

次は高さ130m?のポートタワーに上って360度のパノラマ風景を!
神戸湾クルーズ&ポートタワー
六甲山脈から六甲アイランド、ポートアイランドハーバーランドがよく見えました。
神戸湾クルーズ&ポートタワー神戸湾クルーズ&ポートタワー
神戸湾クルーズ&ポートタワー神戸湾クルーズ&ポートタワー

入場券大人600円はちと高い感じもしましたが・・・。汗

次はモザイクガーデン、南京町のレポートです。ニコニコ


同じカテゴリー(ぼやき日記)の記事
高遠の桜
高遠の桜(2017-04-18 13:24)

四国旅行帰り旅
四国旅行帰り旅(2013-06-17 19:29)

四国旅行二日目
四国旅行二日目(2013-06-17 06:54)

金比羅奥社到着
金比羅奥社到着(2013-06-16 14:32)

鳴門の渦潮
鳴門の渦潮(2013-06-16 11:19)

四国旅一日目
四国旅一日目(2013-06-16 08:32)


Posted by 三人娘のパパ at 18:10│Comments(0)ぼやき日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
神戸湾クルーズ&ポートタワー
    コメント(0)