2008年11月26日
六りん舎@東京大崎
今日の昼食は、東京大崎にある『六厘舎』に来ています。

行列ができる店として有名なので
開店30分前なのに15名程待っていました。
なんと、開店時には40名程になりました。
待つこと50分、入店して12名が座れるカウンターに座り
定番の『つけ麺大盛+豚ほぐし』を注文。

見ての通り、ちょっと細めのうどん程の太麺です。
麺のこしがしっかりして食べ応えがありました。

スープは見た目こってりかと思ったけど
鰹節がきいてあっさりしていて美味しい\(^O^)/
食べ終わった後、スープ割りをお願いしちゃいました。

満腹、満腹(^O^)
食べ終わって店を出ても、この通りの行列。
平日ですよ・・・。



行列ができる店として有名なので
開店30分前なのに15名程待っていました。
なんと、開店時には40名程になりました。

待つこと50分、入店して12名が座れるカウンターに座り
定番の『つけ麺大盛+豚ほぐし』を注文。

見ての通り、ちょっと細めのうどん程の太麺です。
麺のこしがしっかりして食べ応えがありました。

スープは見た目こってりかと思ったけど
鰹節がきいてあっさりしていて美味しい\(^O^)/
食べ終わった後、スープ割りをお願いしちゃいました。

満腹、満腹(^O^)
食べ終わって店を出ても、この通りの行列。
平日ですよ・・・。


Posted by 三人娘のパパ at 12:21│Comments(2)
│食べ物関係
この記事へのコメント
良いなぁ。
六厘舎に行ったんですね。
食べたんですね。
ず~っと行きたいと思いつつ、何年も行けずじまいなんですよね。
今日も東京にはいますが、やっぱり行けませんねぇ。
いっそのこと、六厘舎に行くことを中心に出張を組んでしまおうかな。
六厘舎に行ったんですね。
食べたんですね。
ず~っと行きたいと思いつつ、何年も行けずじまいなんですよね。
今日も東京にはいますが、やっぱり行けませんねぇ。
いっそのこと、六厘舎に行くことを中心に出張を組んでしまおうかな。
Posted by ポール@ 駅馬車
at 2008年11月26日 12:58

ポール@ 駅馬車 さん
平日でも行列待ちを覚悟しないといけませんね。
つけ麺以外に「中華そば」もありましたので
細麺のようなので、今度はそっちに挑戦です。
いつ行けるか分かりませんが・・・。
平日でも行列待ちを覚悟しないといけませんね。
つけ麺以外に「中華そば」もありましたので
細麺のようなので、今度はそっちに挑戦です。
いつ行けるか分かりませんが・・・。
Posted by 三人娘のパパ at 2008年11月27日 07:51