2008年11月26日

六りん舎@東京大崎

今日の昼食は、東京大崎にある『六厘舎』に来ています。icon02



行列ができる店として有名なので
開店30分前なのに15名程待っていました。
なんと、開店時には40名程になりました。icon08

待つこと50分、入店して12名が座れるカウンターに座り
定番の『つけ麺大盛+豚ほぐし』を注文。
六りん舎@東京大崎
見ての通り、ちょっと細めのうどん程の太麺です。
麺のこしがしっかりして食べ応えがありました。

六りん舎@東京大崎
スープは見た目こってりかと思ったけど
鰹節がきいてあっさりしていて美味しい\(^O^)/

食べ終わった後、スープ割りをお願いしちゃいました。
六りん舎@東京大崎
満腹、満腹(^O^)

食べ終わって店を出ても、この通りの行列。
平日ですよ・・・。icon20
六りん舎@東京大崎


同じカテゴリー(食べ物関係)の記事
森町ラーメン
森町ラーメン(2016-06-11 18:24)

ひだまりCafeえむ
ひだまりCafeえむ(2014-01-13 08:38)

庵で飲み会
庵で飲み会(2013-07-27 12:34)

本日の夕食
本日の夕食(2013-06-16 20:30)

讃岐うどん
讃岐うどん(2013-06-16 13:02)

お誕生日会
お誕生日会(2013-03-01 08:09)


Posted by 三人娘のパパ at 12:21│Comments(2)食べ物関係
この記事へのコメント
良いなぁ。
六厘舎に行ったんですね。
食べたんですね。

ず~っと行きたいと思いつつ、何年も行けずじまいなんですよね。
今日も東京にはいますが、やっぱり行けませんねぇ。
いっそのこと、六厘舎に行くことを中心に出張を組んでしまおうかな。
Posted by ポール@ 駅馬車ポール@ 駅馬車 at 2008年11月26日 12:58
ポール@ 駅馬車 さん
平日でも行列待ちを覚悟しないといけませんね。
つけ麺以外に「中華そば」もありましたので
細麺のようなので、今度はそっちに挑戦です。
いつ行けるか分かりませんが・・・。
Posted by 三人娘のパパ at 2008年11月27日 07:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
六りん舎@東京大崎
    コメント(2)