2008年11月12日

御命講(おめいこう)

本日は家の近く(森町飯田?)本立寺の
年に一度の御命講(おめいこう)の日です。icon02
鬼子母神のお祭ですので、親子連れが多いです。
御命講(おめいこう)

路が歩行者天国になって、夜店も一杯出て子供たちには
大喜びの日です。icon22
娘達も小さい頃、お小遣いを持って「鯛焼き」
「りんご飴」「チョコバナナ」「たこ焼き」「お好み焼き」等々・・・。
御命講(おめいこう)

お腹が一杯になってしまいそうです。icon07


同じカテゴリー(地域のこと)の記事
千葉旅行二日目
千葉旅行二日目(2014-06-16 16:59)

千葉旅行
千葉旅行(2014-06-15 20:31)

小国神社の紅葉
小国神社の紅葉(2008-11-11 21:04)

軽便通り
軽便通り(2008-09-06 17:44)

テレビ取材
テレビ取材(2008-03-09 08:19)

イルミネーション
イルミネーション(2007-12-22 10:25)


Posted by 三人娘のパパ at 22:55│Comments(1)地域のこと
この記事へのコメント
はやっ
寒かった。
Posted by kenichiro at 2009年11月12日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
御命講(おめいこう)
    コメント(1)