2008年11月01日
麺屋純太
昨夜、先日臨時休業だった大東町の「麺屋純太」に
職場の麺友Oさんと行ってきました。

ここのお店は無料サービスがあって
・麺の量は1.5玉(大)、2玉(特)までサービス
・野菜の大盛
・にんにくトッピング
・平日ランチ、小ライスサービス です。

紙エプロンも付いています。
オイラの注文は、「柚子塩らーめん(800円)」の1.5玉(大盛り:無料)

スープはとってもあっさり仕上がっています。
麺は細麺で、水菜、春菊、きざみ玉ねぎと、多量の白ゴマで、ヘルシーな味わい。
餃子5個(250円)も付けちゃいました。

麺友Oさんは、つけ麺(醤油味)「全部のせつけ麺(1150円)」をオーダー

つけだれの具の多さにビックリ!こちらは太麺でした。
らーめんの種類は、ラーメンとつけ麺に
・ラーメン(醤油味)
・和風ラーメン(和風醤油味)
・味噌ラーメン
・黒ラーメン(イカ墨ガーリック味)
・赤ラーメン(辛味噌味)
・柚子塩ラーメン(限定)
があります。
サイドメニューに
・餃子 5個、10個、15個、20個
おつまみで
・炙り焼きチャーシュー
・つけもの3種盛
飯もので
・半ライス
・ライス
・子持ちメンマ丼
・北海丼
・炙りチャーシュー丼
がありました。
今度は、つけ麺に挑戦です。
<店の情報>
〒437-1416 静岡県掛川市三俣1376-1
電話 0537-72-6635
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00 日曜夜~20:00
定休日 月曜日
ちなみに、昨夜は20時前にスープがなくなり終了でした。
職場の麺友Oさんと行ってきました。


ここのお店は無料サービスがあって
・麺の量は1.5玉(大)、2玉(特)までサービス
・野菜の大盛
・にんにくトッピング
・平日ランチ、小ライスサービス です。

紙エプロンも付いています。
オイラの注文は、「柚子塩らーめん(800円)」の1.5玉(大盛り:無料)

スープはとってもあっさり仕上がっています。
麺は細麺で、水菜、春菊、きざみ玉ねぎと、多量の白ゴマで、ヘルシーな味わい。
餃子5個(250円)も付けちゃいました。

麺友Oさんは、つけ麺(醤油味)「全部のせつけ麺(1150円)」をオーダー

つけだれの具の多さにビックリ!こちらは太麺でした。
らーめんの種類は、ラーメンとつけ麺に
・ラーメン(醤油味)
・和風ラーメン(和風醤油味)
・味噌ラーメン
・黒ラーメン(イカ墨ガーリック味)
・赤ラーメン(辛味噌味)
・柚子塩ラーメン(限定)
があります。
サイドメニューに
・餃子 5個、10個、15個、20個
おつまみで
・炙り焼きチャーシュー
・つけもの3種盛
飯もので
・半ライス
・ライス
・子持ちメンマ丼
・北海丼
・炙りチャーシュー丼
がありました。
今度は、つけ麺に挑戦です。
<店の情報>
〒437-1416 静岡県掛川市三俣1376-1
電話 0537-72-6635
営業時間 11:00~14:00 17:00~21:00 日曜夜~20:00
定休日 月曜日
ちなみに、昨夜は20時前にスープがなくなり終了でした。
Posted by 三人娘のパパ at 12:02│Comments(2)
│食べ物関係
この記事へのコメント
おいしそうですねぇ。
夕飯何にしよ。
ラーメンもいいなぁと思うのですが、我が家のジャイアンツファンがテレビにかじりついていて離れません@日本シリーズ。
>全部のせつけ麺
麺、つけられないじゃないですか!(^_^;
夕飯何にしよ。
ラーメンもいいなぁと思うのですが、我が家のジャイアンツファンがテレビにかじりついていて離れません@日本シリーズ。
>全部のせつけ麺
麺、つけられないじゃないですか!(^_^;
Posted by ゆみちん at 2008年11月01日 19:36
ゆみちん さん
美味しかったですよ。
醤油、味噌、塩とどれも美味しそうでした。
美味しかったですよ。
醤油、味噌、塩とどれも美味しそうでした。
Posted by 三人娘のパパ at 2008年11月02日 18:11