2008年10月27日

伊勢のおみあげ

伊勢のおみあげと言えば、定番の「赤福
ゲットしてきましたよ。早速お家で頂いちゃいました。
包装を撮るのを忘れたので、Webからゲット。
伊勢のおみあげ伊勢のおみあげ

名前の由来は、「赤心慶福(せきしんけいふく)」の言葉から二文字
いただき、「赤福」と名付けたとホームページに掲載してました。

久々に食べましたが、お餅が柔らかくて餡が甘くて美味しゅう
ございました。

昔は冷凍で売っていたそうで、今でもお家で冷凍したのち
解凍して食べる方もいるとか?


同じカテゴリー(食べ物関係)の記事
森町ラーメン
森町ラーメン(2016-06-11 18:24)

ひだまりCafeえむ
ひだまりCafeえむ(2014-01-13 08:38)

庵で飲み会
庵で飲み会(2013-07-27 12:34)

本日の夕食
本日の夕食(2013-06-16 20:30)

讃岐うどん
讃岐うどん(2013-06-16 13:02)

お誕生日会
お誕生日会(2013-03-01 08:09)


Posted by 三人娘のパパ at 09:07│Comments(2)食べ物関係
この記事へのコメント
こんにちは。

>昔は冷凍で売っていたそうで、今でもお家で冷凍したのち解凍して食べる方もいるとか?

そうなんですか!
それは知りませんでした。
冷凍したら長持ちしそうでいいですよね~。
Posted by PC先生とホテルマン→なみくんPC先生とホテルマン→なみくん at 2008年10月30日 09:31
PC先生とホテルマン→なみくん さん

オイラも先輩から聞きました。
味がそちらの方が良いと先輩が言っていました。
餅が固くなるのでオイラはちょっと・・・。
Posted by 三人娘のパパ at 2008年10月30日 23:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
伊勢のおみあげ
    コメント(2)