2008年06月13日

真歩@袋井 鮎らーめん

昨夜、季節限定の「鮎らーめん」が食べれるというので
早速同僚と食べに行きました。icon02
真歩@袋井 鮎らーめん

スープは透明感があり、味はビックリするぐらいのまろやか

大将曰く、「国産の塩では駄目で、ようやく求める塩にめぐり合った」

と絶賛する程の味。最後まで飲み干してしまいました。icon22

鮎は、以前写真で見た形とは違い、長良川で大将が釣ってきた

天然物の鮎を開きにして一夜干しをした後、カリッと焼いたのを

らーめんに入れています。味は絶品!スープにも合っていて

邪魔をしていないのです。

季節限定(大将が釣ってこないと鮎が無い)なので、お店に行っても

無い場合がありますので注意を。icon20

実を言うと、オイラは鮎は苦手だったので、特別にお願いして

鮎なしらーめんを注文しました。

真歩@袋井 鮎らーめん

鮎が無い時でも食べれるし、鮎が嫌いな方でも美味しく食べれます。

最後にちょっと「ゆず」を入れてもらったら、これがベストマッチ!!

今度は、らーめん通の同僚M氏の反応を見たいものです。

自分は「ゆず塩らーめん」で食べ、〆に雑炊を作ってもらおっと!!










同じカテゴリー(食べ物関係)の記事
森町ラーメン
森町ラーメン(2016-06-11 18:24)

ひだまりCafeえむ
ひだまりCafeえむ(2014-01-13 08:38)

庵で飲み会
庵で飲み会(2013-07-27 12:34)

本日の夕食
本日の夕食(2013-06-16 20:30)

讃岐うどん
讃岐うどん(2013-06-16 13:02)

お誕生日会
お誕生日会(2013-03-01 08:09)


Posted by 三人娘のパパ at 06:46│Comments(0)食べ物関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
真歩@袋井 鮎らーめん
    コメント(0)