2008年04月04日

今日は「あんぱん」の日

今朝コンビニに寄ったらパンの上に何か貼ってました。
今日は「あんぱん」の日

その資料によると
~四月四日は「あんぱん」の日~
明治維新によって失業に追い込まれた武士の木村安兵衛は
パン作りと出会い、新たな時代へのチャレンジとして、パン職人
への道を歩み始める。
木村安兵衛は日本にパン文化を広める為に純日本製のパンとして
和菓子との融合を図った「あんぱん」を考案。
明治八年四月四日、明治天皇が下屋敷を訪れた際に「あんぱん」が
献上されたことで世に広く知られるようになり、以降庶民の味として
定着し、今日に至る。

・・・・知らなかったなぁ! 勉強になりました。



同じカテゴリー(食べ物関係)の記事
森町ラーメン
森町ラーメン(2016-06-11 18:24)

ひだまりCafeえむ
ひだまりCafeえむ(2014-01-13 08:38)

庵で飲み会
庵で飲み会(2013-07-27 12:34)

本日の夕食
本日の夕食(2013-06-16 20:30)

讃岐うどん
讃岐うどん(2013-06-16 13:02)

お誕生日会
お誕生日会(2013-03-01 08:09)


Posted by 三人娘のパパ at 12:22│Comments(0)食べ物関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ
削除
今日は「あんぱん」の日
    コメント(0)