2012年07月01日

タコライス

今夜は、長女のリクエストで、家族で愛野駅近くの梅衛門で飲んでます



今夜は、運転手なのでノンアルコールのドライゼロです(^_^;)

長女の食べたかったタコライス。



十分満腹しました(^^;;  


Posted by 三人娘のパパ at 22:01Comments(0)食べ物関係

2012年06月18日

東京スカイツリー

すみだ水族館に行った後は、プラネタリウム天空。

めざましバージョンと星空は時を超えての二本を連続で。
カウンター前。


中は、


江戸の街並みがCGで再現されていて良かった(^-^)/

その後、いよいよ東京スカイツリーへ。
カウンター前。


あっという間に展望デッキへ。
そこから見る東京は。


その後、展望回廊へ。
最高地点到達。


展望デッキに戻り、ガラス床へ。


夕暮れまで待って、夜景を眺める。


帰りにライトアップされたスカイツリーを撮る。昨夜は雅でしたが今夜は、ブルーの粋でした。


充実した一日でした。  


Posted by 三人娘のパパ at 22:30Comments(0)ぼやき日記

2012年06月18日

東京見物二日目

東京見物二日目は、いよいよ東京スカイツリーに登る日です。
午後四時の予約なので、朝一番でプラネタリウムを予約して、すみだ水族館に行きました。
今日は何だか子供達が異常に多くて混んでいました。
小笠原諸島の海を再現した大水槽。


ペンギンプール。



昼飯を食べて、これからプラネタリウムです。

  


Posted by 三人娘のパパ at 13:03Comments(0)ぼやき日記

2012年06月17日

東京見物

今日は、奥さんと東京見物に来ています。
東京駅から都バスで東京タワーへ。


東京タワーでは、大展望台まで階段で登りました。600段あるそうです(^_^;)


登り切ると、完走証をいただきました(^-^)/


その後、特別展望台へ。
そこから見る東京スカイツリー。


東京タワーの外から見上げる。


その後両国から水上バスで浅草へ。


浅草観光センターの屋上から見る東京スカイツリー。


雷門。


東京ソラマチに行き、キルフェボンにて
星型パッションフルーツムースのタルトをいただく。


本日のライトアップは、雅でした。
紫が青になってしまいました(^_^;)


疲れた〜(^_^;)  


Posted by 三人娘のパパ at 22:37Comments(0)ぼやき日記

2012年06月12日

東京バームツリー

先日職場の方が東京出張したお土産に、ねんりを家の「ちいさなバームツリーの東京バームツリーボックス」をいただきました(^-^)/


プレーン&ベリーベリーの二本入り。

小さくて、パクッと食べちゃいました(^-^)/
ありがとね(^-^)/  


Posted by 三人娘のパパ at 14:43Comments(0)食べ物関係

2012年06月07日

東京ばな奈ツリー

先日友人から、東京スカイツリーみあげでもらった「東京ばな奈ツリーチョコバナナ味」。
買うのが大変みたいで…(^_^;)


美味しかったです(^-^)/

再来週、自分もスカイツリー行きます。  


Posted by 三人娘のパパ at 07:04Comments(0)食べ物関係

2012年05月27日

映画日和

今夜は以前から行きたかったジョニーデップ主演の『ダークシャドー』を見に来ました(^-^)/


その前に腹ごしらえ。
お好み焼きをいただきました(^-^)/
満腹なのでポップコーンはやめて、飲み物のみで鑑賞。
作品の中のカーペンターズの曲が懐かしかった(^_^;)
  


Posted by 三人娘のパパ at 22:48Comments(0)ぼやき日記

2012年05月19日

まぜそば

久しぶりの投稿。最近はフェイスブックが中心だったので…
昨夜は、愛野駅前の破天荒で店長お勧めの『まぜそば』を食べました。
東京で流行っているそうで、スープがないので食べる前に混ぜます。


意外といけます(^-^)/
らーめんと焼きそばの間の感覚かな(^_^;)  


Posted by 三人娘のパパ at 07:00Comments(0)食べ物関係

2012年03月15日

二代目つじ田『味噌の章』

今日は、東京に出張に来ているので、麺友から紹介された、神田の二代目つじ田『味噌の章』でラーメンざんまい(^_^;)
味玉つき味噌ラーメンを注文。


平日の夜だけど、カウンター席10席は空きが少ない。


やっぱ自分には味噌よりも醤油派が合ってるみたい(^_^;)
  


Posted by 三人娘のパパ at 20:27Comments(0)食べ物関係

2012年03月11日

白砂公園の河津桜

今日は、愛犬ショコラと奥さんとで先日新聞で紹介された、浜岡砂丘手前の白砂公園の河津桜を見に行って来ました(^-^)/


暖かい日中のせいか、大変混雑していましたが、約六百メートルの歩道の両脇に約二百三十本の河津桜が見事に咲いていました(^-^)/


ショコラも元気に歩いてました。


砂丘からは浜岡原発が見えました。


近くに菜の花が綺麗な所もありました。


春を感じる一日でした。  


Posted by 三人娘のパパ at 16:49Comments(0)ワンちゃん

2012年03月04日

駿府マラソン後夜祭その2

トニーズホノルルで二次会
いつものロコモコ
ダブルエッググレービーソース


腹一杯になりました、
満足、満足d(^_^o)  


Posted by 三人娘のパパ at 14:37Comments(0)食べ物関係

2012年03月04日

駿府マラソン後夜祭

駿府マラソン無事完走しました。
友人が走っている姿を撮ってくれました。


お昼は、いつもの寿司国さんへ。


牡蠣のオイル付け


煮穴子


うす焼き卵


厚焼き玉子と赤貝とミル貝


丹羽牛のカルビ炙り焼きと牡蠣


中とろ


カニシューマイ


赤だしのアサリの味噌汁


稲荷、鯵、すきみ


至福の時間を過ごせました。  


Posted by 三人娘のパパ at 14:03Comments(0)食べ物関係

2012年03月03日

駿府マラソン前夜祭

今夜は、明日の駿府マラソンに出場するため静岡に来て前夜祭をしています。

泰平という居酒屋に来ています。
お魚が美味しいとの評判のお店。
先ずは、アスパラベーコン


肉じゃが


生ガキ


ねぎま豚ひれ&豚バラ


美味しかった。d(^_^o)
  


Posted by 三人娘のパパ at 18:36Comments(0)食べ物関係

2012年02月26日

浜松シティマラソン

今日は、浜松シティマラソンの審判に、朝六時十五分に四ツ池陸上競技場に集合。
その後、分乗でハーフマラソンのスタート場所である浜松市役所に移動。
今年は、浜松市政百周年の記念大会でハーフマラソンが復活、スタート場所も市役所という初めて尽くし。
仮設トイレの不足で、参加者は大変でした。
アップ場で荷物を時間までに積むことを連絡した後、スタート場所に。


無事にスタートできました。
その後、ゴール地点である四ツ池陸上競技場に移動し、場内整理に。

忙しい午前中でした。  


Posted by 三人娘のパパ at 22:39Comments(0)ボランティア活動

2012年02月23日

ねぎ支那竹ラーメン

今夜は、同僚と磐田の八五郎へ。
ねぎ支那竹ラーメンを注文。


大盛りです。
ちょっとボリューム多すぎ(^_^;)  


Posted by 三人娘のパパ at 20:31Comments(0)食べ物関係

2012年02月19日

鰻の白焼定食

今日は、浜名湖一周駅伝の審判で舘山寺に来たので、帰りに細江町の『うなぎコジマヤ本店』に昼食を食べに寄りました。
白焼定食を注文。



あっさり、鰻本来の味と品書にあったので、塩とワサビ醤油で食べましたが美味しかった。
浜名湖近くに来ないと白焼は食べれないので(^_^;)
  


Posted by 三人娘のパパ at 12:32Comments(0)食べ物関係

2012年02月18日

エコパウェディング

今日は、エコパでボラです。
エコパスタジアムでウェディングがあるので、スタジアムの大型ビジョンにフィールド面で行われる結婚式の様子をリアルタイムに撮影する作業です。
天気が良くてなによりです。



お幸せに。  


Posted by 三人娘のパパ at 13:22Comments(0)ボランティア活動

2012年02月13日

北海道旅行最終日

今日は、帰宅の日。
観光は無しで、ホテルを出発後途中おみあげ店に寄った後、新千歳空港へ。
天気は晴れ。道は真っ白。
空港到着後、二階のスィーツアベニューに行って、最後のおみあげ購入。
花畑牧場で、濃厚ソフトクリームを食べる。


歩いていると誘惑に負けそう(^_^;)
北華楼のシュークリームを買ってしましました。カップシュー夢風船


お昼の便でセントレアへ

  


Posted by 三人娘のパパ at 11:39Comments(0)ぼやき日記

2012年02月12日

北海道旅行二日目

今日は、メインの『さっぽろ雪祭り』の見学です。
定山渓の天気は雪。


さっぽろ雪祭り会場に到着。
天気は晴れ。でも気温は−7度C




テレビ塔に昇り、大通り公園を一望。


ウニとほっき貝を戴く。



さっぽろ雪祭りを見学後のころになって天候が雪になり、札幌中央場外市場にて昼食。
カニ・ホタテ・イカ丼を戴く。


小樽見学に向けて出発。天気は相変わらず雪。
バスのなかで夕張メロンのカットを食べるd(^_^o)


小樽到着後、早速メルヘン通りまで歩き、ルタオ本店の二階カフェにて休憩。


フロマージュロールセットと三種類のベストセレクションを注文。



午後五時からの『おたる雪灯り』を見て札幌に向けて出発。



夜札幌のホテルに到着後、雪祭りのライトアップを見に出発。




帰りに『すすきの氷の祭典』を見学。




疲れた一日でした。(^_^;)

  


Posted by 三人娘のパパ at 21:58Comments(0)ぼやき日記

2012年02月11日

北海道旅行一日目

今日から二泊三日で北海道に行って来ます。
さっぽろ雪祭りを見に行きます。
セントレアを2時半の飛行機で出発。



新千歳空港に4時頃到着し、本日の宿
定山渓温泉に向かいます。
外は雪景色です。


定山渓温泉に到着後、夕食をバイキングでいただいた後、無料バスで定山渓神社で行われている『定山渓雪灯路2012』を見に行きましたd(^_^o)


灯が綺麗で、小雪が舞う中あったかい気持ちになりました。
自分達も願いを込めた『願いの灯り』を灯しました。
  


Posted by 三人娘のパパ at 21:10Comments(0)ぼやき日記
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
オーナーへメッセージ