子供念仏(かさんぼこ)

三人娘のパパ

2007年08月16日 11:16

昨日オイラの地区に子供の頃から続いている「子供念仏」が
自宅に来ました。

「かさんぼこ(傘鉾)」と言って、小学生の子供達が、
仏様(仏壇)のある町内の家に念仏を歌いに回る「角念仏」
といい15日に回ります。

13日・14日は近隣の初盆の家を回ります。
オイラも小学生高学年の時行いました。

先頭に赤い布をつけた傘を先頭に、リヤカーを飾り太鼓を乗せて
お祭りのように太鼓を鳴らしながら町内を回ります。
最近は子供も少なくなり小学生の低学年の子達も参加しないと
人数が足りなくなり大変そうです。
いつまでもこのような伝統行事を続けていただきたいものです。

関連記事